備中・長屋坂
心を強く・・・ お久しぶりの備中はまだ暑い。 ポンコツ昭和オヤジと云われないために登ります。 でもスズメバチには勝てない。ちょっとずらしてTTでアップ 終了点まで行くと下から蜂の巣あるから気を付けて! と左手を回り込んで… 続きを読む »備中・長屋坂
心を強く・・・ お久しぶりの備中はまだ暑い。 ポンコツ昭和オヤジと云われないために登ります。 でもスズメバチには勝てない。ちょっとずらしてTTでアップ 終了点まで行くと下から蜂の巣あるから気を付けて! と左手を回り込んで… 続きを読む »備中・長屋坂
北鎌尾根に登ってきました。 そこで分かったことと云えば、アルファ米がやっぱり苦手ということ。同行のkamakoが美味しいカレー作ってふるまてくれたんだけど、どうしても軽い感じや匂いが気になって仕方がない。もうこれは好き嫌… 続きを読む »北鎌&ツキノワグマ
ルート&外岩がメインで使っている過去最高性(当社比)のソリューション。 1年使ってエッジングが以前より滑るなー、 と、あれこれ頑張ってみたけど、もう一つ乗り込めきれないのはシューズのせいだ!と思いリソール依頼。ところが速… 続きを読む »次から次へと・・・
寝坊です。 7:30からのレクチャー受けようと思ったけど二日酔いのため8:00スタートとなってしまいました。 さっさと準備して西大台へ向かいます。レクチャー内容を思い出しながら踏んじゃいけないコケとか避けきれずに踏みつつ… 続きを読む »西大台・サマコレ
ジャージ?クライミングパンツ? どれ着て行こうか???とズボン棚をゴソゴソしていたら赤いパンツを発見。たぶん買ってから1度も着ていない、だって完全に記憶から抜け落ちているアイテム。なんとなくお得でラッキーな気分になって幸… 続きを読む »赤いパンツ持ってたんだ~
最後、オートビレイで 5.9 and 5.10b が完登出来ないほどやりきった感があります。 というのも調子に乗って店員さんおススメ 12d を、あーでもないこーでもないと奇声を上げながら取り付いてしまい無茶苦茶削られて… 続きを読む »身の程を知る
昨日のボルダリングで右上腕が痛いのです。 ほんとアホです、本気トライ含めて5時間やった次の日が外岩なんてありえない。 筋肉が悲鳴をあげているけど楽しみだった外岩。めちゃくちゃテンションUPで痛いの痛いの飛んでけ~ という… 続きを読む »胸のつかえが取れた?
強気の天気予報と甘い見立てで見切り出発。 雪彦山マルチに行き現地に到着すると雨&アラレ。3月なのに。 これで雨雨&雪&アラレで雪彦山は4連敗。たぶん山に歓迎されていないとしょんぼり。 そんなこんなで宝塚の某岩場へ転進する… 続きを読む »宝塚の某岩場