コンテンツへスキップ

御着の岩場

お初の岩場です 朝夕はめっきり冷え込むようになりましたが、正午ごろになるとまだまだ暑い。 岩場で直射日光を受けているとヒリヒリしてきます。 さて、 本日は御着の岩場、グレード甘めなお買い得感満載なルートと聞いていた通り、… 続きを読む »御着の岩場

ようやく黒鳥RP

何回落ちたら気が済むねん! ってくらいテンション掛けちゃったけど12便めにしてやっとRP 取りあえずの目標が終わったせいか、その後はちょっと腑抜け状態だったかも 半年前のGWあたりに触った時にはコレ無理ちゃうの?と思った… 続きを読む »ようやく黒鳥RP

リハビリ烏帽子岩

どこまで行っても登れない というかお久しぶりです、烏帽子岩 5か月ぶりって凄くないですか?ということでリハビリ兼ねて適当に登ってきたのです。 先週備中に行って「悪くないな~」と思たのも束の間、すっかりホールドとかムーブを… 続きを読む »リハビリ烏帽子岩

備中・長屋坂

心を強く・・・ お久しぶりの備中はまだ暑い。 ポンコツ昭和オヤジと云われないために登ります。 でもスズメバチには勝てない。ちょっとずらしてTTでアップ 終了点まで行くと下から蜂の巣あるから気を付けて! と左手を回り込んで… 続きを読む »備中・長屋坂

北鎌&ツキノワグマ

北鎌尾根に登ってきました。 そこで分かったことと云えば、アルファ米がやっぱり苦手ということ。同行のkamakoが美味しいカレー作ってふるまてくれたんだけど、どうしても軽い感じや匂いが気になって仕方がない。もうこれは好き嫌… 続きを読む »北鎌&ツキノワグマ

次から次へと・・・

ルート&外岩がメインで使っている過去最高性(当社比)のソリューション。 1年使ってエッジングが以前より滑るなー、 と、あれこれ頑張ってみたけど、もう一つ乗り込めきれないのはシューズのせいだ!と思いリソール依頼。ところが速… 続きを読む »次から次へと・・・

西大台・サマコレ

寝坊です。 7:30からのレクチャー受けようと思ったけど二日酔いのため8:00スタートとなってしまいました。 さっさと準備して西大台へ向かいます。レクチャー内容を思い出しながら踏んじゃいけないコケとか避けきれずに踏みつつ… 続きを読む »西大台・サマコレ