不動岩 マイマイ20211212
懸案のマイマイ12aに再トライしてきました 結果から言ううと・・・ もうね、登れると思っていた自分を殴り飛ばしてやりたいくらいに落ち込みました このルート、キースタンス欠けてしまってるんじゃないかと泣き言いいたくなるほど… 続きを読む »不動岩 マイマイ20211212
懸案のマイマイ12aに再トライしてきました 結果から言ううと・・・ もうね、登れると思っていた自分を殴り飛ばしてやりたいくらいに落ち込みました このルート、キースタンス欠けてしまってるんじゃないかと泣き言いいたくなるほど… 続きを読む »不動岩 マイマイ20211212
昨日はめずらしく会の烏帽子岩例会に参加 会での居場所を確保するためではないけれど、お久しぶりに新規入会のルーキークライマーと戯れてきました 触ったちゃんとしたルートいえばタフ・ジャスティス・おじいちゃんくらいで、 あとは… 続きを読む »北山公園211129
シーズン2回目 秋のいい気候だからひょっとして緑化植物園の駐車場が一杯じゃないかと勝手に気をもんで、少し離れた北山公園駐車場に駐車 その割には人は意外と少なく植物園の駐車場も満車じゃなかったようでした でもでっかいマット… 続きを読む »北山公園211024
シーズンにはまだ早い北山公園ボルダリング 平日だというのにスマホでトポを見ながら課題を探している若者がチラホラ 昨日から一気に冷え込んできたが日差しが届く場所はヌメって微妙です しかし、ショーギも先客がいてなんだか頑張っ… 続きを読む »北山公園211018
やっとシーズソーデリケート11c RP獲得です 都合3日間で12便くらいかかってしまいました 苦手なバランス系課題で、どう剥がされないか?でムーブを組み立てて RP取れる直前まで試行錯誤しながらでした 取り付いた当初から… 続きを読む »シーズソーデリケート210919
久しぶりに例会参加させてもらい烏帽子岩へ 今日の課題はもちろんシーズソーデリケート11c そして前回試したムーブを再確認して精度をあげること 今回は2便だけ まいど思うけど下から登って行く冗長感がハンパない M師匠に確認… 続きを読む »シーズソーデリケート210912
Dスケさんにお付き合いいただいて、くっそ暑い8月の烏帽子岩クライミングへ行ってきました さすがにこの季節の気温はきついため7時すぎからクライミングスタートしました 暑くなって岩が保持できなくなるまでが勝負という感じです … 続きを読む »シーズソーデリケート210829
もう少し強くならないものかと・・・ ボルダリングに通う回数を週2→週3にして、プロテイン置き換えダイエットを敢行 代謝自体が衰えた50代では若い時のように目に見えるほど身体が変わってくるということもなくなりそうそう強くな… 続きを読む »ボルダリング210822