


八ツ淵の滝のうち6個目に当るそうで、今日のツアーはここが終了ポイント。このまま一般登山道をあがると貴船ヶ淵・七遍返し淵が見られるようです。さて7mダイブですが私は4回飛び込みましたよ!ムフーヽ(´ー`)ノ .:*:・’゚☆。.:*:・’゚★。.:* しかし今日はなぜか滝底が浅くて飛び込んだ勢いで足が底砂にきっちりぶつかります。柔らかい砂なので大丈夫ですが4回も跳んでると痛い痛い!鼻に水も入ってイタイイタイ!楽しいけど痛い~ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ もう歳だしあんまりハッスル(死語)するのもよろしくないかと・・・でも楽しかった!来た甲斐があったよ!
今日、ツアーに参加して分ったこと・・・
1)プロガイドは凄い
2)水遊びするならライフジャケットは必須
3)沢遊びするならヘルメットは必須
4)ゴム底の沢靴はコケ以外すばらしくフリクションが良く信頼できる
5)最低限のロープワークは身につけておきたい
以上、5点です。ツアーを企画したゼログラビティーでは、秋以降(暑い時期は岩が熱すぎて、照り返しがきつすぎてダメらしい)アルパインクライミング教室も行ってるようなのでぜひ参加してみたい。それとツアーCDを送ってくれるらしいので、カッコイイ写真があればあとからブログに追加してみたいw