

すぐに動物病院に連れて行き、6週齢という判定。ちょうど7月7日七夕の日が誕生日らしい。特に病気もなく可愛い・賢い、と先生に褒めてもらいネコともども満面の笑みで自宅に帰った。つれてきたときは少し不安そうにミーミー鳴いていたけど2日目にはトイレを覚えてくれた。先生が言っていたようにホントに賢い子猫のようだ。ちなみに我が家にやってきてから今日8月25日で1週間になる。はやくも慣れてくれた様子で安心しきって家の中をウロチョロしている。1時間ほど遊ぶと疲れてすぐに寝てしまったり遊び落ちとでもいうか、甘噛み+後ろ足キックをしながら気がついたら寝ている、なんていうこともあり微笑ましい。ネコがこんなに感情豊かだったことに驚いている。

それと今日も体力維持wのつもりで近場の山で遊んできました。きょうはバイクで盤滝トンネル手前まで行って、大藪谷のひとつ東側(甲山高校裏)の砂山斜面を一気に登りつめ観音山への近道を通るルート。ここはメジャーな感じではないけど踏み跡明瞭でテープもしっかりしており道迷いはほぼしないだろうという感じのしっかりした道だった。このあと小天狗山へ向かおうかとも思ったが本日は時間的に無理と判断。ガベノ城を通って市街地に戻ってきた。時間的に約2時間程度のショートコースだが予想外の藪コギもやったし十分楽しめた。
ヤマレコ:新鷲林寺橋~ゴロゴロ岳~ガベノ城