軽さは正義(by 奥さん)
でも軽さだけを優先させて完走できるほど走距離45キロの全山縦走は生易しいものではないと思います。今回紹介するもの以外に水分(私の場合はスポーツドリンク1本+お茶1本、あとは不安定ながら自販機で調達)・行動食(私の場合、オニギリ4個+ジェル(苦手)+チョコ1袋+梅干が標準、あと必要ならお茶屋か藤原商店)・その他諸々必要になりますので十分に吟味したうえで準備してください(他の山系縦走とちがって市街地を通り抜ける箇所があったり山頂付近には所々商店や自販機があったりする。先頭付近で歩くことができれば水分食料は補充がきく、ということもある程度計算して良いかも。中番手から後ろになると自販機は売り切れることが多くなるので注意しないといけない)
中には、完全トレラン装備の軽装な人もいますし、裏山ハイキングに行くようなバスケットシューズとホムセンのザックという装備やミドルカットのプチ本格的な登山靴と何が入っているあ良くわからない大きなザックを背負っている人もいるのでどれがベスト装備なのかは人それぞれだと思います(,,◕ ⋏ ◕,,) あくまで私の場合は・・・という程度の意見ということでご覧ください。







