今年も勝手にやってきました、六甲最高峰TR。コースはいつもどおり阪急芦屋川~ロックガーデン~七曲経由の最高峰。どうしても1時間半を切ることができないのは分りました(;´Д`)=3 フゥです。もう若くもないのでほどほどに体力維持できていればイイやという気持ちです。
しかも今回は、登山客のいない時間帯をねらってAM5:30ごろスタート!と意気込んでいましたけど、しっかり朝寝坊して結局6:35スタート。それでも季節はずれの台風6号のおかげで、すれ違った登山者2名と迷惑をかけることなくトレランすることが出来ました。
タイム的には、最高峰まで1時間35分で到着、10分ほど休憩して帰りは1時間15分ほど。昨年同様でまったく進歩していませんが普段から特別鍛えているわけではないので、まぁこんなもんで良しとしないといけないんでしょうね。
![スタートは阪急芦屋川 朝寝坊したのでスタートは6:35です。通勤客に逆らって山へ走っていくのは結構爽快ですね(午後から台風来るけど・・・)](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/05/P5120483-1024x768.jpg)
朝寝坊したのでスタートは6:35です。通勤客に逆らって山へ走っていくのは結構爽快ですね(午後から台風来るけど・・・)
![意外と晴れ間が出ていて気持ちよく走れます。朝イチなんでイノちゃんにエンカウントすることだけが心配です(((( ;゚д゚))))アワワワワ でも今日は1匹たりとも姿を見ずにすみました。](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/05/P5120487-1024x768.jpg)
![うぬぬ・・・やっぱり冬の間スキーばっかり&不摂生の影響で体力が低下しているようです。かなり頑張りましたが、軽快に走れたのは風吹岩からゴルフ場、雨ケ峠から七曲取付きまでの区間だけになります。ときどき七曲を走ってるトレラン見ますが、小走りで走れるだけでも凄いことだと尊敬してしまいます(今回は七曲では100mほどしか走れなかった ( TДT) )](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/05/P5120496-1024x768.jpg)