本日は会の例会で道場にある岩場、不動岩・シアターに初挑戦してきました。これまでは烏帽子岩ばっかりなのですが、こちらはM師匠曰く素直な岩場ということです。たしかに癖のあるムーブが多い烏帽子岩のようなことはないですが・・・グレードより辛い印象。 夕焼けぽんぽん5.9を何度もテンション掛けてしまい凹むこと数回。やっぱりまだまだなんだと身の程を知らせてもらいました。
ところで 5.9 ってこんなに難しかった???
![不動岩・シアターへのアプローチが結構キツイ](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/1-768x1024.jpg)
![道場 不動岩・シアターで準備中](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/2-1024x768.jpg)
本日のメニュー
・捲土重来 5.7 ノーテン
・夕焼けぽんぽん 5.9 テンションあり
・マイちゃん 5.6 リード◎
・風薫る5月 5.7 TR ノーテン
・風薫る5月 5.7 リード◎(姉さんに唆されて・・・)
・石中魚(せきちゅうぎょ) 5.7 テンションあり
・いんちきカンテ 5.6 ノーテン
・バレンタインドリーム 5.8 ノーテン
本日2本目にして「夕焼けぽんぽん」で苦戦・・・腕を使ってしまいパンプ状態です。ほとんどビレイヤーに引き上げてもらってマントリング箇所まで行ったような次第でして、どうにも納得いかず少し下から再挑戦してクリア。手足スタンスは沢山あるので5.9グレード通りなんだと思いますが・・・なんとなくキビシイ、辛いグレード設定かなぁと思います。
![不動岩・シアターで各ルートに取り付く 左側「マイちゃん 5.6」、中央「捲土重来 5.7」、右側「風薫る5月 5.7」](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/3-1024x768.jpg)
左側「マイちゃん 5.6」、中央「捲土重来 5.7」、右側「風薫る5月 5.7」
最後にM師匠に張ってもらった「いんちきカンテ」「バレンタインドリーム99」はグレード通りというのかアッサリとクリア。こんなもんだよなぁ?と思いながらもモヤモヤした感じで本日終了。もっともっと引き出しを作っておかないとだめなんだぁと、あらためてクライミングの楽しさを思いいこしました。
ところでバレンタインディといえばバレンタインディ キッス(国生さゆり)が頭の中でリフレインです。登っているあいだも、キッス!キッス!Kiss!! と歌声がうるさく集中できませんでした。
今日は早々に腕パンプしてしんどかったけど、とりあえずリード2本と最後の2本を気持ちよく終えられたので次につながるかなぁ~という感じで気分良く終われたのは良かったのかも。次回は烏帽子岩でゴールドフィンガーとハーフ&ハーフに挑戦したい。太陽・アフターバイト・タイムトンネル・熊カンテ・いじわるおヨネあたりは確実にTRでこなせて、リードでやっていけるように意識していきたい。