本日は雨が降る中での王子練習でした。
しかも上の3パネルしか登れず撃沈、1便で腕を使い切って2便目は上の1パネルにクリップすら出来ずに下ろされました。
会長からの珍しく優しいアドバイスは2点。
1)下で腕を使いすぎているので疲れすぎ
2)上ではもっと横の動きを使ったムーブで登る
1)はクリップ時に両足でたってバランスをとろうと腕と握力を使いすぎているのでハイステップのように足を上げ切って、腰を落とし完全に乗り込む。反対の足は切っておく。これでだいぶ楽にクリップできるはず。握力は落ちない程度に握っていればOK。
2)は身長があるので届いてしまうので縦に伸び切っているから、足を入れ替えたりしてきちんとカウンターバランスになるように丁寧に乗る。それともっと大きく足を広げて横に使えそうなホールドがあるのを積極的に使う。
難しいところでは力技で登ろうとするので、もう一回5.9位のルートから体勢と足の位置、レストの仕方に注意しながら丁寧に登って形を覚えこませようと思います。あとは手足自由にして薄かぶりの壁を丁寧に回数登ってみます。とにかくあり難い事にウィークポイントを指摘してもらったので練習していきます。