ハードオフ行って 3,686円 で買ってきたガチャピン色のスノボパンツ。
なんと新品でした。
今までのパンツが10年物・・・そろそろ限界と5年前くらいから思っていたけど、お気に入りのためずーーーっと使い続けてきた。最近はちょっと雪降ったりリフトが濡れていたりすると下着までビショビショなのでついに選手交代。
カッコよく滑れればウェアなんぞなんでもよいのです。
今日の板は「BC用のATビンディングがついた山スキー」とあらかじめ予防線を張っておきますよ。
さて、今日の成果は???
整地の気持ちよい1本だけ、だいたい整地で滑る板じゃないし。
不整地では相変わらずコケはしないけどグタグタで、トライアングルAコースをしつこい位廻したけど左足が動かない。
後半になると身体ごと回ってきて不細工この上ない感じだったけど、これが今の実力と(´・ω・`)ションボリしておきます。
それでもって、今日の不満はオンピステ用の板欲がしい
欲しい!欲しいの物欲大魔王が復活してきました。
山スキー買ったときはもう二度と基礎板に乗ることもないでしょう!と思い込んでいた。
考えてみればシーズン大半がゲレンデスキー。基礎板とは言わないけど整地用のシュッとしてそれでいて軽快に滑れる軽めのオールラウンド系が欲しくなってきました。
脚力低下が止まらない今日この頃です。少しは走れよ!と言われそうですが・・・
ということで考え中。