備中・長屋坂と2ルンゼにプチ遠征に行くこととなり、
確実に持って帰れそうなお土産を考えたところ「少年ジェット5.11d」に取り付くことにしました。
得意系のボルダーチックな課題だし3便も出せば目途付くでしょう?と思っていたら
思いのほか苦戦。というよりも要らぬドはまり状態に突入
1便目で気持ちの悪いフットホールドとムーブに目途をつけてTOし3ピン手前の中間部ムーブも解決
こりゃサクッとRP取れるかな?という感じで2便目落としに行くがここから泥沼へ
さっさと片付けて女王様に取り付きたかったがそれどころではなくなってしまった
この日は5便だしても核心フォールで終了
結局、翌日も午前中長屋坂にいき宿題回収
RP獲得に7便もかかってしまった。これが今の実力なんだと思い知らされました。
さて、本来の目標課題・女王様 5.12ab
ちょうど1年前にyassnのビレイをしているのでOSトライではないがほぼほぼ初見状態
出だしのフェイスに乗るところが気持ち悪いが、右フェイスに足をあてて乗り込み
それっぽいホールド・スタンスをつないでハング左下でレストし、
核心部分はハング直上で勝負することに決めた
下から何も見えないけどハングの縁を掴めばそれっぽいホールドがあると信じて行ったが指先が少しかる程度
左手も縁を掴んで両脚ブラーーーん
すぐに右足ヒールを掛ければすんなりだったけど、焦って思いつかなかった
でも奥にガバがあるのは見えた
ツヨツヨさんからアドバイスもらってもう一度チャレンジ
ヒール掛ける前提でムーブを起こしてみたら奥のガバを取れて無事ハングを乗り越せた
今の実力でも強度的には行けそうだ
何便かだしてもっとスムーズにムーブをつなぐことができればRP獲得も見えてきそう
次から狙って行こうと思う
ご一緒したhassy
女王様・少年ジェットのビレイもずっとやってもらっていた 多謝
彼の狙いは、99 5.11c で4便目でRP獲得
最後は気合の入った唸り声でガバホールドを取りに行き完登、お見事でした
こちらは相棒のjunjun
昨年離陸できなかったTTハイスクールも希望が見えてきたし
スプリング 5.11a を再登RPするなど安定感は増してきた
というところで今回の備中プチ遠征はおしまい