この夏は沢遊びばっかりしていた。秋になったしたまには、ちゃんとした登山道(ただしキツくないコースで5時間以内w、有馬への縦断は禁止。ようするにハイキングコースか?)でも歩こうよ!ということで飽きもせず六甲山にやって来ました。歩くのは人がウジャウジャいるロックガーデンでなく、お気に入りの道畦谷。ここは気がついたら荒地山(の近く)に到着しているというお得感満点のコース。しかもほとんど人に会うことがないので渋滞しない嬉しいコースです。そして前回、ルートを間違えてとんでもないバリエーションルートに突入してしまいました。反省の意味をこめて道畦谷南尾根をちゃんとやり直す!というのが今回の課題です。




ここを通り過ぎると道畦谷北尾根右俣もしくは岩小屋ボルダーすぐ横のルートから分岐する展望所まで直登するバリエーションルート(どっちも危険ルートで以前痛い目にあった)に行ってしまうので航空母艦岩を通り越して岩肌に両矢印のある場所を確認したほうが良い。












