鈴鹿山系・石谷川
今シーズンラストの沢登りに行ってきました。 鈴鹿仙ケ岳山麓の石谷川(白谷)です。鈴鹿独特の白っぽい花崗岩と開けた渓相のおかげで明るくて暖かい遡行で締めくくることができてラッキーでした。ここは2級程度の初心者用のため難しい… 続きを読む »鈴鹿山系・石谷川
今シーズンラストの沢登りに行ってきました。 鈴鹿仙ケ岳山麓の石谷川(白谷)です。鈴鹿独特の白っぽい花崗岩と開けた渓相のおかげで明るくて暖かい遡行で締めくくることができてラッキーでした。ここは2級程度の初心者用のため難しい… 続きを読む »鈴鹿山系・石谷川
五色湯跡をこえて現れる橋のたもとから入渓。 いきなりゴルジュ帯がお出迎えとなり、ココをどう処理するかでグレード変わってくる印象。スルーすれば1級+で突破すれば2級+はあると思います。遡行距離と泳ぎと登攀のバランスが良くと… 続きを読む »吉野川水系本沢川・黒倉又谷
なんとなく夏になると前鬼川に来ちゃいます。関西最高水質&美渓でなおかつ1級上~2級下程度とだれでも簡単に楽しめるもんですから、「前鬼川いきませんか?」って声掛けるとあっというまにメンバー集まってくれるのでうれしい限りです… 続きを読む »前鬼川で沢登り