タイフーーーン後のボルダー
台風 or タイフーーーン 一過の北山公園。晴れてるしお昼からなら大丈夫でしょ!ということで出かけてきました、という感じのシーズンイン。 晴れてるとちょっと暑い。ヌメる。ボルダリングにはちと早いけど、とりあえず感触確かめ… 続きを読む »タイフーーーン後のボルダー
台風 or タイフーーーン 一過の北山公園。晴れてるしお昼からなら大丈夫でしょ!ということで出かけてきました、という感じのシーズンイン。 晴れてるとちょっと暑い。ヌメる。ボルダリングにはちと早いけど、とりあえず感触確かめ… 続きを読む »タイフーーーン後のボルダー
今日のお題は、タフ&北谷林スラブ。結論から言うとタフはトップアウトしたもののRPの糸口が見えない。北山林スラブなんて2p目掛けてからハイステップ?というところで乗り込めず履いたする始末で成果は無しかなぁ。例会参加していな… 続きを読む »またまた烏帽子岩
速報級の嬉しさで帰りに生ビール2本も買って帰りました。 人生初の 11a MOS を決めて意気揚々なのです。今日は「おじいちゃん」と「タフ」に目標を絞ってなんとかRPとりたいと思ってやってきました。インドアでもまぁそれな… 続きを読む »お久の烏帽子例会
噂に聞く備中クライミング遠征 今回はお初のエリアなので、前回の経験者からこいつはナイスなルートと聞くTTハイスクールに目標を絞ってやってきました。でもでも核心ホールドと思わしき場所が染み出しで濡れてしまっており、乾く気配… 続きを読む »備中?って高梁市だったのね
今日はコミキョン先生とフリー。 ほんとは御在所前尾根マルチだったけど現場まで行きながら雨で中止のため帰りに千石岩にお遊び。 コミキョン先生のご希望で登った「オダハング」「バフフェイス」はお久しぶりの外岩被り気味なパワー系… 続きを読む »千石岩フリー
標高2,677mの北アとしては超初級のお山です、でも展望だけは超一級。 例によって沢渡足湯公園で前日から車中泊。バスに乗るにはまだ早いため目の前のタクシー乗り場から4200円で上高地までいきます。誰か乗り合わせてくれない… 続きを読む »ちょこっと蝶ヶ岳
去年も計画しながら遠いためなんとなく行かずじまいだった滝川赤井谷。 この沢は基本泳ぎの沢ですが、巻かずにいくと要所要所にクライミング要素もあってとても楽しめる。ガイドブックにはほんみち教の資材置き場から上(不動滝から上)… 続きを読む »十津川水系滝川赤井谷下部
矢納谷に行ったときにお手製のリソールした沢靴を持ってきたハッシー。じっくり見せてもらって「これなら自分にも出来そう・・・しかも、もうちょっと上手に!」っと、いうことで早速アマゾンで材料をポチっ。しめて3500円。ボンドは… 続きを読む »沢靴ソール張替え