今回も大好きな荒地山周辺です。まだ未踏コースとして道畦谷右俣・中俣が残っていました。今回、シダ類や下草が枯れて踏み後が見やすくなったこの季節だからこそ行ってみようと思い難易度の低そうな道畦谷右俣から手を付けてみることにしました。全体としてコース的には大岩がごろごろしており、落石などがあった場合には非常に危険だと感じました。しかし難易度はさほど高くはありません、急登がしんどいだけです。また航空母艦岩~北尾根出会まで約30分で歩けましたし、下りに難儀するほどの急斜面も少なく迷い込んでどうしようもなくなるような雰囲気ではありませんでした。しかし万一の場合に備えてヘルメット+ミニマムガチャ類は持っておいたほうが良いと思います。
注意)道畦谷右俣は一般登山道ではありません。かなりの急斜面や岩場を登っていき、途中目印のようなものはほとんど期待できません。しっかりとした準備(装備、最低限ヘルメット着用と山地図かGPS)とできれば多人数でない複数名で行かれたほうが良いと思います。また冬場以外はシダや下草が生い茂っているため、僅かに残る踏み後も分りづらいので注意してください。それと、このルート登りきってもなぜか達成感0なのです。
ヤマレコへのリンク
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-403442.html