伊吹山で野生のキツネに遭遇
さすが人気の伊吹山。休日ほどではないにしても登山客は多い。追い越しやすれ違いに苦労することはないけど、軽装のトレランと思われる人たちもいてペースまちまちに登っています。 それと今回は久しぶりの伊吹山です。 前回は雲に覆わ… 続きを読む »伊吹山で野生のキツネに遭遇
樫ケ峰ショートコース
今日もあんまり時間がないので、午後からサックッと裏山めぐりして来ました。以前からよく歩いていたコースですが北斜面ガレ場は一度も行ったことがなかったのでコース的にちょうど良いと思いテクテクしてきました。沢筋のガレ場は思った… 続きを読む »樫ケ峰ショートコース
恒例の六甲最高峰タイムトライアル
今年も勝手にやってきました、六甲最高峰TR。コースはいつもどおり阪急芦屋川~ロックガーデン~七曲経由の最高峰。どうしても1時間半を切ることができないのは分りました(;´Д`)=3 フゥです。もう若くもないのでほどほどに体… 続きを読む »恒例の六甲最高峰タイムトライアル
神田祭(ご還座400年)
仕事ではちょくちょく行っている東京ですが、遊びに行ったのは過去1回だけ。そんな私が5月10日に東京に遊びに行きますのでいろいろ調べてみると、日本3大祭りのひとつ神田祭がちょうど開催されているというようです、goodタイミ… 続きを読む »神田祭(ご還座400年)
ランツァの調子がもひとつ・・・
走らねぇヤツはただの豚だ!とかなんとか言っておきながら、1年ほどバイクを放置していた豚です。暖かくなってきたので、そろそろバイク生活復活か!ということで引っ張り出してきた我が愛車の ヤマハ LANZA230 ですが・・・… 続きを読む »ランツァの調子がもひとつ・・・
トカゲ広場からプロペラ岩へのルート確認(荒地山)
あいかわらず私は荒地山周辺で遊んでいます。 みなさんGWということで家族サービスなり、北アルプス方面に出かけたりで・・・六甲山は意外と登山者もまばらです。流行の山ガール風の方々もほとんど見かけず、初心者の方々と思われるい… 続きを読む »トカゲ広場からプロペラ岩へのルート確認(荒地山)