春スキー in 久しぶりのダイナランド&高鷲SP
2年ぶりにダイナランド&高鷲SP この時期やっぱり兵庫じゃなくて岐阜アタリの雪質に期待!とおもってましたけど・・・10℃越えて暑いです。でもって到着が10時と遅く、すでにゲレンデはデコボコ&ストップ雪であんまり楽しくなさ… 続きを読む »春スキー in 久しぶりのダイナランド&高鷲SP
2年ぶりにダイナランド&高鷲SP この時期やっぱり兵庫じゃなくて岐阜アタリの雪質に期待!とおもってましたけど・・・10℃越えて暑いです。でもって到着が10時と遅く、すでにゲレンデはデコボコ&ストップ雪であんまり楽しくなさ… 続きを読む »春スキー in 久しぶりのダイナランド&高鷲SP
犬山城で遊ぶ
昨日の梅祭りは雨天のためパスしましたが、天気予報によると晴天だったので中山寺梅園にやってきました。JRおでかけネットの情報どおり全体としては3分咲き。早咲きの寒紅梅はそれなりに開花していました。これ以外はまだまだ蕾が多く… 続きを読む »中山寺の梅は3分咲き
晴れていると なんだかもう春スキーっぽいです。 日差しがでればポッカポカです。今日は平日の月曜なのでギャラリーもそう多くないので思い切ってコブ練習できそうです。初級コブレッスンを受けてから今回が3回目なので、ズルドンでい… 続きを読む »コブ初心者のへっぽこ練習 in ちくさ
久しぶりの快晴! きょうはお気に入りのおじろスキー場で練習します。毎年、コザックダンサーというか第4リフト横に練習コブ作ってあるので期待していましたが・・・なぜかただの不整地だったりして、急遽整地練習を集中してやってしま… 続きを読む »コブがなかったので整地練習 in おじろスキー場
さて 本格的なコブ2回目です。 ちくさダイナミックコース上部の天然コブには手も足も出ない有様なので、緩斜面にディガー君がせっせと整備してくれている人工コブで経験値を積んでみようと挑戦してみました。 大屋のコブスクールで滑… 続きを読む »人工コブで練習するも・・・脚にきて退却(ちくさスキー場)
今年はもうスキー板買わない! というか4年は新しいの買わない!という約束で新調したのがVOLKL platinum SC なのだが、舌の根の乾かないうちに イヤッッホォォォオオォオウ! してしまった _| ̄|○ il|… 続きを読む »コブ用アイテム追加
久しぶりに山行 本日2月9日はあいにく今シーズン最強の寒波到来でとてもスキー場にたどり着けそうにない。念のため早朝にJARTICで確認したら、舞鶴道 丹南篠山口ICからチェーン規制(いつもの冬用タイヤ規制ではない!)を行… 続きを読む »メジャールートぐるっと荒地山&風吹岩