不動岩・シアターで身の程を知るの巻き
本日は会の例会で道場にある岩場、不動岩・シアターに初挑戦してきました。これまでは烏帽子岩ばっかりなのですが、こちらはM師匠曰く素直な岩場ということです。たしかに癖のあるムーブが多い烏帽子岩のようなことはないですが・・・グ… 続きを読む »不動岩・シアターで身の程を知るの巻き
本日は会の例会で道場にある岩場、不動岩・シアターに初挑戦してきました。これまでは烏帽子岩ばっかりなのですが、こちらはM師匠曰く素直な岩場ということです。たしかに癖のあるムーブが多い烏帽子岩のようなことはないですが・・・グ… 続きを読む »不動岩・シアターで身の程を知るの巻き
今日は「ちくさ高原ネイチャーランド」へスキー!と意気込んでましたが、HPを確認すると「コース幅規制有(幅5m前後の予定)、積雪が薄い箇所もあり、板に傷がつく可能性」とか書いてあって、2時間半と高速代かけて行く場所じゃない… 続きを読む »ミウラのリソール依頼
今年初めての烏帽子岩に行ってきました。 天候は超快晴!で日が昇ると暖かいので助かりました。 意気揚々と取り付いて本日の目標はタイムトンネルのリード、と思っていたけど班長のリード検定にいきなり落ちてしまいトップロープとなり… 続きを読む »2016年 烏帽子岩はじめ
いつもの会でスキー部ができました。日程の合うメンバーで「スキー技術の向上」目指して高鷲スノーパークに行ってきました。暖冬のせいで近場の兵庫では滑る場所がなかったり、短い人工コースしかなかったり・・・なのですが高鷲は人工降… 続きを読む »高鷲スノーパーク
正月早々、3倍早く登れる(ウソ)と噂の赤いヤツを買ってきた。 去年買って10回近く履いてようやく足に馴染んできたおかげで、かなり気に入っているスポルティバ・ミウラでほぼ問題は無い。けども気の多い私は、岩場で会のお姉さん方… 続きを読む »モカシム オンサイト
2016年は元日から天気も程よく気持ちい。親類への挨拶も終わったので家でゴロゴロしているのは勿体ないので摩耶山で登り初めをやってきました。本当ならいまごろスキー場で滑りまくっているはず・・・だが、今年の暖冬は容赦なく岐阜… 続きを読む »2016登り初め
30日まで仕事だったので大晦日となってしまったけど、いつものコースに2015年最後のハイキンングに出かけてきました。午前中は晴れで日陰に入らなければ程よく暖かい気温。のんびり山歩きには気持ちよい気候でした。 今シーズンは… 続きを読む »2015年最後のハイク
雪が降らない。することも無いのでちょっと前に購入して放置していたクライミングスキンをトリミングしてみます。K2 シュレディター102はトップが131mm 長さが177cm です。スキンは定番ということでG3アルピニストス… 続きを読む »クライミングスキン(スキーシール)トリミング