六甲全山縦走大会・ひとり反省会
50キロ近い距離があるくせに医者も看護師も用意していなくて、ボランティアによるエイドポイントも摩耶山一箇所とオウンリスク感満載の、ちょっとあれな感じの大会。まぁガーデンテラスまでならエスケープは容易なので、こんな感じでも… 続きを読む »六甲全山縦走大会・ひとり反省会
50キロ近い距離があるくせに医者も看護師も用意していなくて、ボランティアによるエイドポイントも摩耶山一箇所とオウンリスク感満載の、ちょっとあれな感じの大会。まぁガーデンテラスまでならエスケープは容易なので、こんな感じでも… 続きを読む »六甲全山縦走大会・ひとり反省会
神戸市主催の六甲全山縦走大会に今年も参加してきました。 今年も目標はゴール受付が始まるPM4:30までに宝塚に到着すること・・・でしたが、前日のルートクライミングでハッスル(死語)しすぎたのか、スタートしてからなんだか身… 続きを読む »2015六甲全山縦走大会
本日は例会参加・・・といっても皆さん大峰に遠征のため師匠と私だけのマンツーマン例会。初心者のためM師匠がリードで私がトップロープ&回収係りです。 午前午後合わせて計10本。 アップ3本ほどやったところで・・・前回アフター… 続きを読む »烏帽子岩4
まぁ予想してはいましたけど、やっぱり痛いのが新品のクライミングシューズです。前のシューズが伸びたようでかなり大きめに感じたので2サイズ一気に小さくEU41→EU40にした。でも感覚としては2センチ前後小さくなったような感… 続きを読む »クライミングシューズが予想以上に痛い
秋晴れなのでボルダリング練習3回目、これまで触った岩を復習してちゃんと登れるかを確かめる+4~5級表示の岩を試してみます。 結果から言えばショーギ入門(4級)とパチンコ岩カトちゃん(5級)をやってみてそれぞれ2回失敗で敗… 続きを読む »北山公園ボルダリング3