宵々々山の祇園祭に行ってきた
祇園祭に行こう!ということで、祇園祭のメインイベント山鉾巡行の宵々々山にあたる本日7月14日(日)の夕方からお出かけです。あんまりのな人出なため、毎年避けてきたのですが最近山ばっかりなため気分転換をかねて約20年ぶりにや… 続きを読む »宵々々山の祇園祭に行ってきた
祇園祭に行こう!ということで、祇園祭のメインイベント山鉾巡行の宵々々山にあたる本日7月14日(日)の夕方からお出かけです。あんまりのな人出なため、毎年避けてきたのですが最近山ばっかりなため気分転換をかねて約20年ぶりにや… 続きを読む »宵々々山の祇園祭に行ってきた
11時からスタートする「花のガイド」に参加するため10時30分到着。ガイドが始まるまでしばらく思い思いに園内を散策します。まぁ標高900mほどしかない六甲山で高山植物なんてウソ臭いのですが、そうそう高山に行ってられないし… 続きを読む »六甲山高山植物園 散策(1)
いつもは無駄なくらい元気な管理人ですが少し病気をしてしまい、1週間ほど寝たきりなってしまったのでリハビリを兼ねて西宮市立北山植物園で少しお散歩。気温が高いこともあり30分ほど歩くと額から汗がにじみます。これ以上外にいると… 続きを読む »西宮市立北山植物園で少しお散歩
2日目は札幌に戻り、藻岩山→大倉山スポーツミュージアムの梯子を計画。しかし藻岩山で思いもかけず時間がかかり、また山頂カフェで時間を使ってしまい大倉山は次回の楽しみということで今回は諦めることに・・・残念 &… 続きを読む »ついでに藻岩山も登ってしまえ!
2年ぶり4度目の小樽。北海道にきたら毎度毎度小樽に来ています。お正月に行ったトルコ旅行で思いのほかマイルがたまっており、これまで貯まっていた(もうすぐ期限切れ・・・)のとあわせてANAおともでマイルを利用しました。 今回… 続きを読む »ひさしぶりに小樽へ