![サマースキーデビュー! アップかんなべにプラスノースキーを体験しに行ってきました。曇り時々晴れの天気予報だったけど、時々晴れたり、雨がちらついてあまりコンディションとしては良くなかった。気温は33℃とムシムシで気持ち悪い。さいしょ夏スキー用の駐車場がわからずウロチョロしていたが「なかみち駐車場」でOK。でもここにはリフトしかなく、受付というかリフト券・レンタルは隣の(といっても見えている距離だけど)うえ野平駐車場側の「ベルハウス」で取り扱っている。 実は、アップかんなべにはよく来るのだけど、いつもは「みやの森駐車場」側からしか入ったことがなく勝手がわからずちょっと焦りました。](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/P8040740-1024x768.jpg)
以前から気になっていた、プラスノースキー。雪のない夏でもスキーが楽しめる!ということでアップかんなべに人生初体験しに行ってきました。曇り時々晴れの天気予報だったけど、時々晴れたり、雨がちらついてあまりコンディションとしては良くなかった。気温は33℃とムシムシで気持ち悪い。最初夏スキー用の駐車場がわからずウロチョロしていたが「なかみち駐車場」でOK。でもここにはリフトしかなく、受付というかリフト券・レンタルは隣の(といっても見えている距離だけど)うえ野平駐車場側の「ベルハウス」で取り扱っている。実は、アップかんなべにはよく来るのだけど、いつもは「みやの森駐車場」側からしか入ったことがなく勝手がわからずちょっと焦りました。
![ゲレンデの上を飛ぶパラグライダー ゲレンデ横ではパラの初心者講習が行われていて若い女の子がキャッキャいいながら10mほど軽く飛んでは着地で転倒している。なかなか熱心に練習しているが、上級者たちはゲレンデトップから軽々と飛び立ち、恐怖と戦いながら必死に滑る私たちの上を飛び越えていく。気持ちよさそう~!](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/P8040643-1024x768.jpg)
ゲレンデ横ではパラの初心者講習が行われていて若い女の子がキャッキャいいながら10mほど軽く飛んでは着地で転倒している。なかなか熱心に練習しているが、上級者たちはゲレンデトップから軽々と飛び立ち、恐怖と戦いながら必死に滑る私たちの上を飛び越えていく。気持ちよさそう~!
![どろっとしたよくわかんない滑走材 ところどころ、ミニスプリンクラーのように地面から水ミストが散布されていて思ったよりもよく滑る。 だから、わざわざコイツの上を歩かなくてもそれなりに滑れます。](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/P8040641-1024x768.jpg)
ところどころ、ミニスプリンクラーのように地面から水ミストが散布されていて思ったよりもよく滑る。
だから、わざわざコイツの上を歩かなくてもそれなりに滑れます。
![なんとか滑れるようになってきた 目の粗いブラシの上を滑っていく。そしてプラスノーの境目は、隙間があったりときどき瓦のように重なっていたりと滑走環境としては恐怖感バリバリ(死語)。もともと上級者でもない私にはスキー捌きもなにもあったもじゃなく、恐怖心で硬くなる身体をどうにか動かしている状態。 そしてこの時、一気にリフト乗り場まで滑れてしまったものだから・・・](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/P8040718-1024x768.jpg)
目の粗いブラシの上を滑っていく。そしてプラスノーの境目は、隙間があったりときどき瓦のように重なっていたりと滑走環境としては恐怖感バリバリ(死語)。もともと上級者でもない私にはスキー捌きもなにもあったもじゃなく、恐怖心で硬くなる身体をどうにか動かしている状態。
そしてこの時、一気にリフト乗り場まで滑れてしまったものだから・・・
![やっぱり転倒した 転倒は全部で3回。恐るおそる滑った1回目は転倒せず、なんとなく感をつかめそうになった2回目に思いっきり転倒。雪と違って直接地面に激突なので、正直「ごめんなさい、許してください!」っていうくらい痛い。スキー初心者に戻ったような雰囲気だが、本人的には痛みをこらえて必死に立ち上がろうとしているの図。じたばたして情けない・・・](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/P8040684-1024x768.jpg)
転倒は全部で3回。恐るおそる滑った1回目は転倒せず(ボーゲンオンリー)、なんとなく感をつかめそうになった3回目に思いっきり転倒。雪と違って直接地面に激突なので、正直「ごめんなさい、許してください!」っていうくらい痛い。スキー初心者に戻ったような雰囲気だが、本人的には痛みをこらえて必死に立ち上がろうとしているの図。じたばたして情けない・・・
![何度目かの滑走 思った以上の恐怖心から身体がガチガチになってしまい全部で6回しか滑れなかった(これでも頑張ったほうだよ!) 3回目くらいから何となく滑れるようになってきた。でも雪の上のスキーとは全く別物で、出来の悪いアイスバーンを滑っていたと思ったら、突然クサレ雪(芝生)が現れるような、まったく油断ならないゲレンデ状態。初心者にはかなり厳しいのである。季節はずれのスキーに誘われ、「余裕で雪の上と同じ感覚で滑れるよ!」とか言っているヤツは全く信用ならないと思ったほうがよいくらい雪の上のスキーとは違いがある。](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/P8040706-1024x768.jpg)
思った以上の恐怖心から身体がガチガチになってしまい全部で6回しか滑れなかった(これでも頑張ったほうだよ!)
コケはしたが、3回目くらいから何となく滑れるようになってきた。でも雪の上のスキーとは全く別物で、出来の悪いアイスバーンを滑っていたと思ったら、突然クサレ雪(芝生)が現れるような、まったく油断ならないゲレンデ状態。初心者にはかなり厳しいのである。季節はずれのスキーに誘われ、「余裕で雪の上と同じ感覚で滑れるよ!」とか言っているヤツは全く信用ならないと思ったほうがよいくらい雪の上のスキーとは違いがある。
![へっぴり腰の奥さん 上から下まで、また初めからスキー終了まで、ずっとボーゲンで通していた。へっぴり腰の奥さんだが、それでも根性と体力はあるのだと思う。](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/P8040736-1024x768.jpg)
上から下まで、また初めからスキー終了まで、ずっとボーゲンで通していた。へっぴり腰の奥さんだが、それでも根性と体力はあるのだと思う。
![何度か滑走すると・・・ 今回は初めてなのでレンタルブーツ・スキーをつかったけど、正解。天然芝(ブラシの間から生えているただの草)がブーツやビンディングに纏わりついてくる。もの凄く汚れてしまう。そして滑走面にはブラシが溶けたのだろうと思われる白いプラスチック状のものがくっ付いて、自分のスキーじゃなくてホント良かったwと安堵した。](http://koriba.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/P8040694-1024x768.jpg)
今回は初めてなのでレンタルブーツ・スキーをつかったけど、正解。天然芝(ブラシの間から生えているただの草)がブーツやビンディングに纏わりついてくる。もの凄く汚れてしまう。そして滑走面にはブラシが溶けたのだろうと思われる白いプラスチック状のものがくっ付いて、自分のスキーじゃなくてホント良かったwと安堵した。