ミズノ和田岬
2月以来のミズノ和田岬へ いつものジムで不相応に2級トライしていたら、右肘に少しだけ痛みがでてしまったので 今日はボチボチ登ります この日集まってくれたのは総勢7名の豪華メンバーでした 適当にアップしてのんびりクライミン… 続きを読む »ミズノ和田岬
2月以来のミズノ和田岬へ いつものジムで不相応に2級トライしていたら、右肘に少しだけ痛みがでてしまったので 今日はボチボチ登ります この日集まってくれたのは総勢7名の豪華メンバーでした 適当にアップしてのんびりクライミン… 続きを読む »ミズノ和田岬
かなりのトライに付き合ってくれて、毎度毎度ビレイしてくれたjunjunに感謝です。 不動岩タイコ5.11c やっとRP獲得することができました。 さて、気温は日差しの影響か?風の影響かは分かりませんが午前中のほうが高かっ… 続きを読む »タイコ7日目 やっとRP
誰か掛けてくれないかなー--、とか甘えた考えでいるからダメなんですが、 とりあえず6日目、結果まだRP取れていない。 ヌン掛けも4回目なんで手慣れた感じの作業になってきました。 でも正直、誰か掛けてくれると嬉しいです。 … 続きを読む »タイコ6日目 やっと分かった
お久しぶりに京都笠置へボルダリング たぶん笠置は2年ぶり、しかもいつもの河川エリアじゃなくお初トライの笠置寺エリアです ここ笠置にはなんどか足を運んでいるものの笠置寺へ行くのは初めて 時折看板見かける「松本亭」もここにあ… 続きを読む »京都笠置(笠置寺エリア)
ようやくムーブがつながりました これまで自分的に核心だと思っていたポッケパートですが、 斜めに指三本(いわゆる俵持ち)突っ込めば、ねじ込めることがわかった ということで無事、核心パートから通常パートに格下げとなりました … 続きを読む »タイコ4日目 つながった
通算5便目を出してきました 持久力がまったくないのは重々承知しているものの、ここまで弱っちいとは情けない 多少インドアボルダリングに通ったところで高が知れているようです 当面、長物とポッケ中心に持久力鍛えるとします (写… 続きを読む »タイコ3日目 レストしましょ
2022/03/06(日)前日から来ているyassun/terumin/komeに合流 今年2回目の白嵓クライミングです そこそこ長くクライミングやってきて、ようやく自分の得意系というのが分かった気がするようなしないよう… 続きを読む »南紀白嵓(シラクラ)クライミング2回目
会仲間の引越しお手伝いを終えて午後からシエスタ高井田へ このジムは相方jun2が時折通っていて「課題内容もほどよく店員も全然絡んでこないから」おススメということでお初トライ 立地的に平日夜の集客目当てなのか、この日(日曜… 続きを読む »シエスタ高井田&北山公園20220221