コンテンツへスキップ

ひさしぶりに小樽へ

2年ぶり4度目の小樽。北海道にきたら毎度毎度小樽に来ています。お正月に行ったトルコ旅行で思いのほかマイルがたまっており、これまで貯まっていた(もうすぐ期限切れ・・・)のとあわせてANAおともでマイルを利用しました。

今回初めて文化財めぐりをしてみました。訪れたのは旧日本郵船小樽支店・旧日本銀行小樽支店がメインでその他、道々気が付けば入ってみるという、いつものように行き当たりばったりの観光です。

旧日本郵船小樽支店のエジソン球
旧日本郵船小樽支店のエジソン球
元日本郵船小樽支店・貴賓室 ガイドさんが付いて30分ほど建物について丁寧に説明してもらうい、往年の状況や今の町並みとの違いなど分かりやすく説明してもらいました。 使われている壁紙は三菱・岩崎家の自宅に使われているものと同じもので今はくすんでいますが、建築当時は金ピカでプロレタリアート階級の私には居心地悪るそうです。
元日本郵船小樽支店・貴賓室
ガイドさんが付いて30分ほど建物について丁寧に説明してもらうい、往年の状況や今の町並みとの違いなど分かりやすく説明してもらいました。
使われている壁紙は三菱・岩崎家の自宅に使われているものと同じもので今はくすんでいますが、建築当時は金ピカでプロレタリアート階級の私には居心地悪るそうです。
日本郵船・会議室 かつてここで日露戦争後の領土問題(樺太割譲)が話し合われたそうです。教科書に載っている歴史的な事実の場所にいると思うと感慨深いですね。
日本郵船・会議室
かつてここで日露戦争後の領土問題(樺太割譲)が話し合われたそうです。教科書に載っている歴史的な事実の場所にいると思うと感慨深いですね。
日本郵船・金庫裏口 金庫に使い方の分からない小さな金庫があると言うことで、その裏口にまわって出口を見てきました。 しかし、このあと旧日本銀行小樽支店にいってこの窓の使い方の説明が書いてありました。 震災や不慮の事件などで金庫の表扉が使えなくなった場合に備えて、第二の出入り口(普段は通気口)を確保しておく安全策だったようです。
日本郵船・金庫裏口
金庫に使い方の分からない小さな金庫があると言うことで、その裏口にまわって出口を見てきました。
しかし、このあと旧日本銀行小樽支店にいってこの窓の使い方の説明が書いてありました。
震災や不慮の事件などで金庫の表扉が使えなくなった場合に備えて、第二の出入り口(普段は通気口)を確保しておく安全策だったようです。
手宮洞窟 小樽博物館共通チケットがあれば無料で入ることが出来ます。 ただし、入って20歩ほどで終了ですw しかも日本で2箇所しかない古代壁画のある洞窟とかいってますが・・・まったく壁画が理解できません、絵に見えないのです。なんか残念。
手宮洞窟
小樽博物館共通チケットがあれば無料で入ることが出来ます。
ただし、入って20歩ほどで終了ですw
しかも日本で2箇所しかない古代壁画のある洞窟とかいってますが・・・まったく壁画が理解できません、絵に見えないのです。なんか残念。
北一ガラス3号館 小樽にきたら必ずよっている北一硝子3号館。 売りはでっかいシュークリームだけど堺町のお土産通り歩きに疲れたら一休みにおすすめ。
北一ガラス3号館
小樽にきたら必ずよっている北一硝子3号館。
売りはでっかいシュークリームだけど堺町のお土産通り歩きに疲れたら一休みにおすすめ。
小樽ビールNo1 世界に2つしかない樽 こことミュンヘンのビール博物館にしかないラガービールを造るためのオーク材を使った熟成樽。 なんと・・・150年前の樽だそうで、残っているだけすごい!
小樽ビールNo1 世界に2つしかない樽
こことミュンヘンのビール博物館にしかないラガービールを造るためのオーク材を使った熟成樽。
なんと・・・150年前の樽だそうで、残っているだけすごい!
上面醗酵中のビール 麦芽を絞ったものをこの桶(1500リットル)で自然醗酵させる。 写真ものものは醗酵4日目で醗酵初日ならモコモコと泡があふれ、職人が余分な泡を丁寧に取り除いてビールを製造していくようです。
上面醗酵中のビール
麦芽を絞ったものをこの桶(1500リットル)で自然醗酵させる。
写真ものものは醗酵4日目で醗酵初日ならモコモコと泡があふれ、職人が余分な泡を丁寧に取り除いてビールを製造していくようです。
ピルスナーの熟成樽 これは3000ℓの容器で全部で5こほど並んでいた。 2013年4月25日仕込んだもので、酵母を殺菌していないため出来上がっても賞味期限は、たったの4週間。 いわゆる「」生:ビールなのだが、大手ビールメーカーが言う生とはものが違うらしい。 飲んでみると信じられないくらいにフルーティーでまさに芳醇。 また、ここのビールは悪酔いしないそうで、3㍑いまでは二日酔いしないとか!
ピルスナーの熟成樽
これは3000ℓの容器で全部で5こほど並んでいた。
2013年4月25日仕込んだもので、酵母を殺菌していないため出来上がっても賞味期限は、たったの4週間。
いわゆる「」生:ビールなのだが、大手ビールメーカーが言う生とはものが違うらしい。
飲んでみると信じられないくらいにフルーティーでまさに芳醇。
また、ここのビールは悪酔いしないそうで、3㍑いまでは二日酔いしないとか!
小樽ビールNo1で食べたシュバイネブラーテン ドイツ・バイエルンの代表的な焼き&煮込み料理らしくとても美味しい。 添え物はカルトッフェルン・クヌーデルというよういするにジャガイモ団子なのだが これがプヨプヨでニョッキのような食感、あまり食べたことのない感覚。
小樽ビールNo1で食べたシュバイネブラーテン
ドイツ・バイエルンの代表的な焼き&煮込み料理らしくとても美味しい。
添え物はカルトッフェルン・クヌーデルというよういするにジャガイモ団子なのだが
これがプヨプヨでニョッキのような食感、あまり食べたことのない感覚。
小樽運河の夜景 小樽ビールNo1からホテルへの帰りに1枚。 やはり小樽の運河は絵になりますねw。
小樽運河の夜景
小樽ビールNo1からホテルへの帰りに1枚。
やはり小樽の運河は絵になりますねw。