コンテンツへスキップ

2014六甲全山縦走大会(前半)

何度か歩いている全山縦走ですが、神戸市主催の大会は今回が初参加となりました。ネットで調べてみると大変な人出ということで早起きして行ったものの・・・到着したAM4:00の時点ですでに200m以上の行列があり参加者の熱気の凄さがよくわかりました。
渋滞を避けるため先頭付近に陣取りたいのであれば午前3時ごろから並ぶ必要がありそうです。狭い山道で追い越しは危険なので最初のポジションが後半までタイムに影響してきます。
また、先頭付近にいるとトイレに並ばなくても良い・自販機の売り切れが少ないなどメリットも大きいように感じました。

ではでは・・・縦走のスタート(m。_。)m オネガイシマス

前のほうに並びたかったのでAM4:00に到着しようとウキウキ運転してきました。まだ始発が動いていないし、案外交通の便が悪い場所なので自家用車しか選択肢がありませんでした。ちょっと離れたところ(上限制のコインパーク)から2㌔ほど歩こうかと考えましたが長丁場の前に無駄な体力は消耗したくないので3000円以上の駐車代を覚悟して突っ込みました。
前のほうに並びたかったのでAM4:00に到着しようとウキウキ運転してきました。まだ始発が動いていないし、案外交通の便が悪い場所なので自家用車しか選択肢がありませんでした。ちょっと離れたところ(上限制のコインパーク)から2㌔ほど歩こうかと考えましたが長丁場の前に無駄な体力は消耗したくないので3000円以上の駐車代を覚悟して突っ込みました。
早めに並べると思っていたけど実際はスターと地点から200m後方、周りの人の話ではだいたい500番目付近らしいです。ちなみに5時には国道2号線にまで行列が伸びていました(最後尾は不明・・・)。スタートは5時ですが私のチェック時間は5:16分でしたので案外スムーズに流れていたのだと思います。このあたりはボランティア・スタッフの運営力に感謝です。
早めに並べると思っていたけど実際はスターと地点から200m後方、周りの人の話ではだいたい500番目付近らしいです。ちなみに5時には国道2号線にまで行列が伸びていました(最後尾は不明・・・)。スタートは5時ですが私のチェック時間は5:16分でしたので案外スムーズに流れていたのだと思います。このあたりはボランティア・スタッフの運営力に感謝です。
おらが茶屋手前で左に下り急な階段はエスケープ。渋滞緩和のためでしょう。スタッフさんから「住宅地に入るのでしずかに」と指示が・・・みんな黙々と歩きます。グループ参加が多いのかと思っていたら、意外とお一人さんが多いようでぺチャぺチャ話しながら歩いている人は少ないように思います。
おらが茶屋手前で左に下り急な階段はエスケープ。渋滞緩和のためでしょう。スタッフさんから「住宅地に入るのでしずかに」と指示が・・・みんな黙々と歩きます。グループ参加が多いのかと思っていたら、意外とお一人さんが多いようでぺチャぺチャ話しながら歩いている人は少ないように思います。
この日は雨予報の通り、スタート直後から小雨がぱらつきだしました。早い人は旗振山で雨具を取り出したりしていました。私も高倉団地のあたりで雨合羽に着替えました。写真のここは渋滞ポイントで有名な400階段手前。時間が早かったためか大渋滞というほどでもありませんでした。
この日は雨予報の通り、スタート直後から小雨がぱらつきだしました。早い人は旗振山で雨具を取り出したりしていました。私も高倉団地のあたりで雨合羽に着替えました。写真のここは渋滞ポイントで有名な400階段手前。時間が早かったためか大渋滞というほどでもありませんでした。
400階段はゾロゾロ登って、いつの間にか終わっていたので全然しんどくなかった。ちょっと空が白んできました。でももうしばらくはヘッドライトがないと足元が見えません。
400階段はゾロゾロ登って、いつの間にか終わっていたので全然しんどくなかった。ちょっと空が白んできました。でももうしばらくはヘッドライトがないと足元が見えません。
須磨アルプスまでくるとヘッドライトはもう用なしです。雨で滑りやすくなっているので1歩1歩慎重に・・・風が無いだけ助かります。下を見るとちょっぴり怖いけど危険な区間は時間にして5分もかからず通過できます。風がないとはいえ小雨が降り続けるこの場所で安全を確保していたスタッフの方には頭が下がります。
須磨アルプスまでくるとヘッドライトはもう用なしです。雨で滑りやすくなっているので1歩1歩慎重に・・・風が無いだけ助かります。下を見るとちょっぴり怖いけど危険な区間は時間にして5分もかからず通過できます。風がないとはいえ小雨が降り続けるこの場所で安全を確保していたスタッフの方には頭が下がります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高取山のお茶屋さんまできました。さすがにココまで来ると渋滞はなくなり、ソコソコのペースで歩けるようになります。須磨アルプスが終わり高取山取り付きまではじゅゆ走路からはずれたショートカットルートがあります。抜かしてもいつの間にか前いにる人とかがいてズルイ!とか思ってしまうの・・・少しでもタイムを稼ぐならで下調べをおススメしますw。
高取山のお茶屋さんまできました。さすがにココまで来ると渋滞はなくなり、ソコソコのペースで歩けるようになります。須磨アルプスが終わり高取山取り付きまではじゅゆ走路からはずれたショートカットルートがあります。抜かしてもいつの間にか前いにる人とかがいてズルイ!とか思ってしまうの・・・少しでもタイムを稼ぐならで下調べをおススメしますw。
で・・高取山の・トイレ、ここはかなり混雑するようですが早い時間ならこの通り空いています。妙法寺小学校にもトイレはありますので、そっちで済ませておくほうが良いと思います。
で・・高取山の・トイレ、ここはかなり混雑するようですが早い時間ならこの通り空いています。妙法寺小学校にもトイレはありますので、そっちで済ませておくほうが良いと思います。
高取山からは迷いやすい市街地コース。しかもずーっとのぼりのアスファルトコースなので脚にこないようペースを上げすぎない程度に抑えて歩きます。そして、どんどん歩いて鵯越駅に到着。ここからは何度も歩いた勝手知ったる道なので歩くペースがちょうど良くなって来ます。
高取山からは迷いやすい市街地コース。しかもずーっとのぼりのアスファルトコースなので脚にこないようペースを上げすぎない程度に抑えて歩きます。そして、どんどん歩いて鵯越駅に到着。ここからは何度も歩いた勝手知ったる道なので歩くペースがちょうど良くなって来ます。
自販機はまだ売り切れなし!以前、知らずに大会と重なってしまった時にはほとんどの自販機が売りきれて絶望とちっちゃな殺意を感じました。
自販機はまだ売り切れなし!以前、知らずに大会と重なってしまった時にはほとんどの自販機が売りきれて絶望とちっちゃな殺意を感じました。
そして前半の山場、菊水山です。登り口から、後続に押し上げられるように20分で山頂まで登り切りました。若ければ休憩なしでドンドン上がっても大丈夫でしょうが、30代以降にはかなりキツイと思います。なので所々端っこによって休憩入れながら登ることをおススメします。そうでもしないと脚が攣りそうになること間違いないです。また、ここは多くの参加者がご飯食べたり休憩したりと思い思いに過ごしていました。スタートしてから約4時間、大休止にはちょうど良いポイントです。
そして前半の山場、菊水山です。登り口から、後続に押し上げられるように20分で山頂まで登り切りました。若ければ休憩なしでドンドン上がっても大丈夫でしょうが、30代以降にはかなりキツイと思います。なので所々端っこによって休憩入れながら登ることをおススメします。そうでもしないと脚が攣りそうになること間違いないです。また、ここは多くの参加者がご飯食べたり休憩したりと思い思いに過ごしていました。スタートしてから約4時間、大休止にはちょうど良いポイントです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天王吊橋を渡りきったら・・・修行のように鍋蓋山に登っていきます。さっき下った分をそっくり登り返すことになるので大変です。菊水山頂~鍋蓋山頂までは普通に歩ければ30分程度ですが、菊水山で疲れtが大分たまっているころなので取り付き前で水分&塩分補給と5分程度の休憩を摂ることをおススメ。ここだけの話・・・私も菊水山のダメージで脚が攣りかけていましたwww。オニギリを2個食べてスポーツドリンク飲んで体力回復!パワー復活!と自分言い聞かせていました。
天王吊橋を渡りきったら・・・修行のように鍋蓋山に登っていきます。さっき下った分をそっくり登り返すことになるので大変です。菊水山頂~鍋蓋山頂までは普通に歩ければ30分程度ですが、菊水山で疲れtが大分たまっているころなので取り付き前で水分&塩分補給と5分程度の休憩を摂ることをおススメ。ここだけの話・・・私も菊水山のダメージで脚が攣りかけていましたwww。オニギリを2個食べてスポーツドリンク飲んで体力回復!パワー復活!と自分言い聞かせていました。
ここからは縦走路で一番楽しいトレイル。歩いていて楽しい!しかも次の目印が大竜寺でトン汁&自販機ありの、おもてなしポイントなので気分よく歩けます。でもそのあと、摩耶山が控えているのでとばし過ぎにならないように自重しながら歩くのです。
ここからは縦走路で一番楽しいトレイル。歩いていて楽しい!しかも次の目印が大竜寺でトン汁&自販機ありの、おもてなしポイントなので気分よく歩けます。でもそのあと、摩耶山が控えているのでとばし過ぎにならないように自重しながら歩くのです。
大竜寺山門。今年もトン汁販売やっていました、300円。こういうのはイベントの一環なので食べておかないと色々後悔しますよ。タイムだけが全てではないので・・・当然食べます!
大竜寺山門。今年もトン汁販売やっていました、300円。こういうのはイベントの一環なので食べておかないと色々後悔しますよ。タイムだけが全てではないので・・・当然食べます!
うめー!旨めーーー! 一味とネギをぶち込んで冷えた身体を一気に温めてくれます。秘薬(コーラ)も一緒に投入して体力完全回復しました。歩き出すとちょっとお腹がタプンタプンといったいました ポリポリ (・・*)ゞ 水分摂り過ぎですwww
うめー!旨めーーー! 一味とネギをぶち込んで冷えた身体を一気に温めてくれます。秘薬(コーラ)も一緒に投入して体力完全回復しました。歩き出すとちょっとお腹がタプンタプンといったいました ポリポリ (・・*)ゞ 水分摂り過ぎですwww
そして・・・憎っくき摩耶山へ登ります。写真は登りきってチェックポイントが開くまでの間にほっとレモン(無料)を恵んでいただいている様子です。しかし摩耶山はどこから登ってもシンドイ!天狗道を何度登ってもシンドサは変わらない (´ヘ`;) う~ん・・・ でも天狗道への分岐から掬星台まで50分前後でいつも登れていた。今回の目標タイムは70分とかなりの余裕を持たせていたせいで、若者に数人抜かれたものの余裕を感じながら登れた。
そして・・・憎っくき摩耶山へ登ります。写真は登りきってチェックポイントが開くまでの間にほっとレモン(無料)を恵んでいただいている様子です。しかし摩耶山はどこから登ってもシンドイ!天狗道を何度登ってもシンドサは変わらない (´ヘ`;) う~ん・・・ でも天狗道への分岐から掬星台まで50分前後でいつも登れていた。今回の目標タイムは70分とかなりの余裕を持たせていたせいで、若者に数人抜かれたものの余裕を感じながら登れた。
ほっとレモンおかわり!下さい☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
ほっとレモンおかわり!下さい☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

ということで前半は摩耶山まで。あとは惰性で六甲最高峰まで行って、一軒茶屋からは全力投入で下ります・・・これは後半編で。