コンテンツへスキップ

あぶみトレ

まぁまぁ腰の調子もよくなったので・・・
お初の駒形岩 大ハングに侵入です、きょうはアブミ・トレ。いつも隣の烏帽子でフリークライミングだけですがアルパイン行くなら身に付けておくべき必須技術。M師匠に教わりながら恐々あぶみに乗っかり「巻き込み」「立ち込み」を習得すべく奮闘。アブミをやって初めて分るフィフィの有り難さ。駒形岩 大ハング

ハーネスのヌンチャク(上側)にアブミのビナをかけて、ヌンチャクごとピンにセット。アブミに乗り込みロープをヌンチャク(下側)に掛ける。下に置き去りにしたアブミを回収しハーネスのヌンチャク(上側)に掛ける。そして次のピンへセット。
これを繰り返して高度を上げていくのだけど、無茶苦茶しんどい。
巻き込みという技術とフィフィで体重を腕力から解放しながらでないと効率よく登れない。

それでも経験者のHassiはサクサクのぼって流石です。
やっぱり練習あるのみ、です。M師匠もMiyaさんも自作のあぶみを持ってきていたので秋のアルパイン本番までに作って&練習してを繰り返さなければ!と思うのでした。駒形岩 大ハング

午前中のアブミトレは1本やっただけで腕パンパン。初めてのせいで技術的に未熟すぎました。また出直します。
ご飯を食べて午後から烏帽子岩でフリークライミングに移行しました。烏帽子岩

午後からは、
○およね 5.10a でアップTR。久しぶりでしたがサクッと登れて調子いいかも?
○ゴールドフィンガー 5.10a TR 1テン これは初めてのルート
庇下のピン最上部の1こ下にあるクラックを見逃して無理やり庇持ちに行って落下。クラックの位置が分ったので次は問題なさそう。5.10aにしては簡単かも。
○熊カンテ 5.10a TR  サクッと登れた
○ハーフ&ハーフ 5.10a TR 1テン これもお初のルート
出だしの三角岩に乗って右手縦カチを利かせるための右足の置き方が分らず落下。M師匠の指示通り、三角岩に立った時点で左足膝あたりの位置に右足を置くと・・・あら不思議?カチが利いてくれてアッサリ登れます、上は階段でほぼ問題なし。
○アフターバイト 5.9 TR 後半の渡りが嫌なのでこれをリードでやる自信は無いです。烏帽子岩 アフターバイト

M師匠に5本張ってもらいましたありがとうございます。で、お初ルートで各1テン。

烏帽子は2ヶ月ぶりでしたが意外と登れてちょことだけ自信がついた?結果に満足です。次いったときにゴールドフィンガーとハーフ&ハーフを復習してみたいと思います。