コンテンツへスキップ

上高地ハイキング3

 

昨日、「標高2150mまで下がったし服脱いでも大丈夫かも」とか油断して・・・パンイチTシャツで寝袋に入りましたが、クッソ寒かったです。午前1時30分ごろ寒すぎて起き出しました。足元あたりが水に濡れてるんじゃないか?と思えるくらい寒くて仕方なかったです。

∑(; ̄□ ̄A アセアセ この時期 寝袋で寝るときは油断しないようにね!

さぁ今日は上高地に向けて本当にハイキングです、楽しみー!
昨日水分を使い果たしたので小屋でポカリ購入。あってよかった岳沢小屋ですがもう小屋仕舞いの準備に入っており平日の朝イチということもあって少し寂しい雰囲気でした。
day3a

岳沢小屋前には「上高地まで1時間30分」と看板が・・・絶対ウソ
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 通いなれた人がスピードハイクでっていう前書きがいるよね。

今日の楽しみは、天然のクーラー「風穴」でした。この時期なかの氷が溶けきっている?いやいや考えてみれば外気温のほうが低くくね? 全然涼しい風こないじゃん!と突っ込みです。寒い中で冷気を楽しみしているのもヘンな事だと思い直し、今度は8月にでもきて冷気を堪能してみることにします。
day3b

そんなこんなで上高地に到着。

さっきまでいた山の世界から一変して観光客と文明的な建物が出迎えてくれました。梓川のビューポイントや河童橋では、ちょっと詳しそうなオジサンが「あの山は~」みたいに周りに説明してます。
振り返ってみるとビューポイントにあった山名書いた展望図とまったく同じ快晴だった。写真にしてしまうとハメ込み合成っぽいけど、あの一番奥から吊り尾根通って降りてきたんだとちょっと感動。今回ばっかりは、練習もしないまま奥さんに大変な山行させてしまったと反省反省 エートォ (・o・) エートォ もうちょっと登る&歩くしてからのほうが良かったかと。

今年の大きめ山行はこれでおしまい。
来年はもうすこしのんびり歩けるところを選んでみたい。できれば穂高連峰眺められたり、お風呂があったり、小屋のご飯がステーキだったりするようなところに行きたいと思います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA