ウリウリお絵描き
前回、マスターで取り付き怖すぎてどこにどんなホールドがあるのかも分からずじまい ムーブ組み立てにほど遠かったのだけれど懲りずにまた取り付いてきた 前回レストポイントの中間部までは問題なく辿り着いたので、そこから上部のホー… 続きを読む »ウリウリお絵描き
ウリウリ(11d) 始めました
結論から言うと、このルート怖いってかボッコボコにされて帰ってきました。たぶんコレまでで一番怖いというかフリーっぽくないかなぁ~。 かつて関西100ルートの上位に位置していたらしいけど、その時点ではピトンやらリングボルトで… 続きを読む »ウリウリ(11d) 始めました
やっぱり雨で登れない
控えめに言って消化不良な今週のクライミング 天候の回復を祈りながら週半ばにインドボルダリングで軽くトレーニングできただけでした いつもはかなり厳しめなホームジムだが、今月マンスリーは1グレード易しいのではないかと思える設… 続きを読む »やっぱり雨で登れない
道場・不動岩って楽しいのです(小熊RP)
この日は回収DAY 重要なのはムーブ固めてしまったのでトライではなく回収便ということ 前回のトライで回収できていないのが情けないくらい「弱い」と「下手っぴ」を突き付けられた自分なのですが、とりあえず回収してきました。 遠… 続きを読む »道場・不動岩って楽しいのです(小熊RP)
2024年始動ですがいきなりの降雨
表題通り、頑張ろうと思った矢先には必ず雨 マイマイが終わって、年末2年ぶりくらいに不動正面に出かけたら急にリードクライミングのスイッチが入ってしまったのです。でもってボルダーばっかりやっていたので持久力の無さに絶望。とい… 続きを読む »2024年始動ですがいきなりの降雨
ウズベキスタン旅行で気づいた事
ウズベキスタンの出入国 入国時の審査は特別厳しいというわけでもなく、まぁまぁよくある感じなので問題なく入国できると思う。問題は出国時で、写真にあるレジストレーションカードをパスポートと一緒に提出しないといけない。実際、私… 続きを読む »ウズベキスタン旅行で気づいた事
2023年振り返り・・・エンクラな年でした
あまりパッとしないけど、2023年に新たに登れたルートは下記の通り OSグレードは 11b のままだったけど、 11aを1本OS、11bを1本OS+1本FL 12aを2本RPという内容だったので良くも悪くもない。それでも… 続きを読む »2023年振り返り・・・エンクラな年でした