2016初級岩教室3
お天気が~なんとかもってね!と思って出かけたら予想外の晴れ間。あまり期待していなかったけど結局晴れたり曇ったりで暑いくらいの気温でした。 本日は外岩(烏帽子岩)での初級岩登り教室にスタッフとして参加してきました。2回目は… 続きを読む »2016初級岩教室3
お天気が~なんとかもってね!と思って出かけたら予想外の晴れ間。あまり期待していなかったけど結局晴れたり曇ったりで暑いくらいの気温でした。 本日は外岩(烏帽子岩)での初級岩登り教室にスタッフとして参加してきました。2回目は… 続きを読む »2016初級岩教室3
昨日、「標高2150mまで下がったし服脱いでも大丈夫かも」とか油断して・・・パンイチTシャツで寝袋に入りましたが、クッソ寒かったです。午前1時30分ごろ寒すぎて起き出しました。足元あたりが水に濡れてるんじゃ… 続きを読む »上高地ハイキング3
今日のモルゲンロードは5:55です、昨日ヒュッテで確認しておきました。へなちょこなので寒いのヤダ!とギリギリまでテントに篭ってました。そうこうしている内にヒュッテのテラスに人がいっぱいになってきたので、ようやく私たち… 続きを読む »上高地ハイキング2
おひさーの北アルプスにやって来ました、もう登りたくってウズウズ。今回は駐車場の出入りに制限のあるアカンダナ駐車場ではなく長野県側の沢渡第2駐車場からスタートです。ここは24時間使える足湯とかトイレとかあってとても便利… 続きを読む »上高地ハイキング1
例年メリケンパークで開催しているので案内を良く確認もせずメリケンパークに到着したら・・・ Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!誰もいないんですけど?マジ?とそのときになってスマホ確認。今年はHAT神戸というかJICA裏の公園で開催っ… 続きを読む »インディアメーラー2016
今日は奥さんのビレー検定が目的です。ちなみに奥さんが受けたいといったわけでなく・・・私がリード練習したがために頑張ってもらいました(^0^*オッホホ 一応、GR神戸ではTR検定だけOKもらっており、こないだ設置されたオー… 続きを読む »GRなんば7
GR神戸がロープエリアのホールド替え&オートビレイ機導入をしたので試してきました。オートビレイ機で使用できる壁はオレンジ一面だけ。課題は一応 5.7 ~ 5.12a まで揃っていますが端っこのルートを登ると終了点から中心… 続きを読む »GR神戸9