六甲縦走トレ 第1弾
今日は縦走に向けてのトレ第1弾 夏の間は沢歩きと称してショートコースばかりで遊んでいたので身体がなまっているのです。というわけで、なんちゃってトレラン(平地か緩い下りしか走らない、走るときは早歩きより少しだけ速いペースし… 続きを読む »六甲縦走トレ 第1弾
摩耶山2連チャン
ここにきて、ようやく晴れが続く予報に・・・でも本当なら北アルプスへと行きたいところですがそんなに急に予定は組めません(ノω・、) ウゥ・・・ それなら近場の山で登り応えのあるところへ!と調子に乗って摩耶山2連チャンを選択… 続きを読む »摩耶山2連チャン
前鬼川で今年最後の沢登り
今年最後の沢登り。 ミーハーと云われようと噂の前鬼ブルーを堪能しようと晴れた日を狙っていました。狙い通りキラキラ輝くような水面と透き通る青色を眺めながら遡行することがとても満足できました。沢的には難しいところはほとんどな… 続きを読む »前鬼川で今年最後の沢登り
摩耶東谷でなんちゃって沢登り
今回は雨の後とというこで沢靴を用意してきた。雨後であの程度の水量であれば普段なら普通の登山靴だけ(でもコケで滑りやすいが・・・)で問題なく通ることが出来ると思います。ルートは基本的によく踏まれていますが、私だけかもしれま… 続きを読む »摩耶東谷でなんちゃって沢登り
小田原川本谷(黒岩滝まで)沢入門
前回、逢山峡で沢デビューした奥さんのために、1つステップアップしようということで某さわナビを参考に県内では有名な小田原川本谷を選択。前回の逢山峡は沢登り超入門→今回の小田原川本谷は沢1級ということで順調な進捗です。 さて… 続きを読む »小田原川本谷(黒岩滝まで)沢入門
めじろ は天使
それと今日も体力維持wのつもりで近場の山で遊んできました。きょうはバイクで盤滝トンネル手前まで行って、大藪谷のひとつ東側(甲山高校裏)の砂山斜面を一気に登りつめ観音山への近道を通るルート。ここはメジャーな感じではないけど… 続きを読む »めじろ は天使
逢山峡(ちょっとビビリます)
台風・豪雨と続きましたが、やっとこさ夏晴れ。お盆開けにして本格的な暑さがようやくという感じ。予定していたシャワークライミング(前鬼川・ 小田原川本谷あたり)はまだ出来ていないのだけど、近場で足慣らしをしておこうと逢山峡に… 続きを読む »逢山峡(ちょっとビビリます)