赤子谷左俣左支谷をいく
20130805akagodani2 赤子谷左俣左支谷のグーグルアース用データ 今回も「轍」で作成した。読み込む写真ファイル名に漢字やひらがな(2バイト文字)が使われていると完成した kmz ファイルの写真が表示されない… 続きを読む »赤子谷左俣左支谷をいく
20130805akagodani2 赤子谷左俣左支谷のグーグルアース用データ 今回も「轍」で作成した。読み込む写真ファイル名に漢字やひらがな(2バイト文字)が使われていると完成した kmz ファイルの写真が表示されない… 続きを読む »赤子谷左俣左支谷をいく
沢遊びに嵌りそうな今日このごろ。登山靴での沢遊びにあっさり限界を感じています。もちろん靴ごと水没も嫌なのですが、何が怖いかってコケ・水苔、岩のぬめり。ゴム靴ではとても歯が立たないので必要以上に慎重な行動に制約されて疲れま… 続きを読む »モンベルのサワーシューズ(ショート)を購入
神鉄大池駅を8:25に出発。ここから歩いて20分ほど神港学園グラウンドの脇を通り、阪神高速7号線の下をくぐったところからスタートです。 20130728(グーグルアース用のkmzデータ、今回は「轍」で作ってみました)
例年7月下旬から8月初旬にかけて咲き出すイワタバコの可憐な花を誰よりも早く見に行こうと!ということで裏六甲・百間滝へ出かけてきました。コースは白石谷にいちど分岐してから白石滝のまえで百間滝へ向かうルートを使います。紅葉谷… 続きを読む »気の早いイワタバコを探しに百間滝へ
祇園祭に行こう!ということで、祇園祭のメインイベント山鉾巡行の宵々々山にあたる本日7月14日(日)の夕方からお出かけです。あんまりのな人出なため、毎年避けてきたのですが最近山ばっかりなため気分転換をかねて約20年ぶりにや… 続きを読む »宵々々山の祇園祭に行ってきた
弾丸登山、山頂からの折り返しです。 天気予報(てんきとくらす)どおりの快晴でした。いつもウェザーニュースに裏切られてきたが、今回は予報サイトを信じて正解。澄み切ってとても清らかな空気感でした。ときおり、お鉢の中から薄い帯… 続きを読む »富士山弾丸登山に行って来ました3
さて、登山の様子をアップしていきます。 家から約6時間ほどで富士宮口五合目に到着。運よく登山口と同じ段(上段)に駐車することができました。PM7:30から身体をプチ高地順するため3時間の予定で仮眠をとります。6時間ぶっ通… 続きを読む »富士山弾丸登山に行って来ました2